お電話でのお問い合わせ
080-5715-4132
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ »
  • ▶ホーム
  • ▶当教室について
  • ▶講座のご案内
  • ▶ギャラリー
  • ▶ブログ
  • ▶お問い合わせ
たじま茶道華道教室 たじま茶道華道教室
  • 営業時間10:30~20:00
  • 080-5715-4132
  • ホーム
  • 当教室について
  • 講座のご案内
  • ギャラリー
  • ブログ
  • お問い合わせ

ホーム    ▶    講座のご案内

講座のご案内

体験レッスン
通常講座まるごと体験レッスン(茶道)
たじま茶道華道教室の茶道は裏千家という、伝統を守りながらも、新しいことに挑戦的な流派です。お道具も種類が多く華やかなので、初めての方でも、日本の文化に触れやすいと感じていただけます。
まずはひと通り、客として、亭主としての所作までを体験いただけます。これから始めてみたい方は、ぜひ一度お越しください。アットホームな雰囲気の中で、皆様のご参加をお待ちしております。
体験レッスン
体験レッスン
体験レッスン
体験レッスン
受講料
※体験のみの場合は追加2,000円
¥1,500
通常講座まるごと体験レッスン(華道)
通常講座まるごと体験レッスン(華道)
日本の四季は多くの人の心に安らぎと癒しを与えています。華道、つまりいけばなはその自然の美しさにより深みを持たせるために誕生した芸術です。たじま茶道華道教室で行っている嵯峨御流(さがごりゅう)は、代々伝えられてきた約束事を重んじたものと新しい感覚を取り入れたものがあります。体験レッスンでは、通常レッスンと同じ内容を受けることができますので、まずは一度日本の美しさに触れてみてください。

通常講座まるごと体験レッスン(華道)
通常講座まるごと体験レッスン(華道)
通常講座まるごと体験レッスン(華道)
通常講座まるごと体験レッスン(華道)
受講料※体験のみの場合は追加2,000円
¥1,000+花材費
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
体験レッスンをお受けいただいた後、今後も継続して茶道を学んでいきたいという方には月2回ほどの通常のレッスンをご案内しております。「点前」や「炭手前」などの基本的な作法を学ぶことはもちろん、重要な道具の取り扱いを学ぶことを目的とした「四カ伝」などの中級の稽古も受けていただくことができます。曜日や時間などはご希望に合わせて柔軟に対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
日本文化に触れられるレッスン(茶道)
受講料

¥5,000(月2回/1回1時間~)

¥6,000(月2回/1回1時間~)※四カ伝以上の稽古

日本文化に触れられるレッスン(茶道)
日本文化に触れられるレッスン(華道)
通常のレッスンは月に2回ほど行っております。お時間は1時間からとしていますが、お生花のお稽古になりましたら相応の時間を要します。お勤め帰りにお稽古に参加される方などは、帰りのお時間にご配慮ください。こちらのレッスンでは、自分で基本的ないけばなをいれられるようになる他、応用作品まで楽しめることができるようなご指導をいたします。趣味として続けたい、資格を取りたい、プロになりたいなどのさまざまな目的にお応えします。ささやかなティータイムも用意しております。初心者から経験者の方まで、どうぞお気軽にいらっしゃってください。
日本文化に触れられるレッスン(華道)
日本文化に触れられるレッスン(華道)
日本文化に触れられるレッスン(華道)
日本文化に触れられるレッスン(華道)
受講料

¥4,000(月2回/1回1時間~)※1回につき花材費1,100円~

お電話でのお問い合わせ
080-5715-4132
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ »
たじま茶道華道教室
たじま茶道華道教室
〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高2-9-25
TEL:080-5715-4132

  • Home
  • 当教室について
  • 講座のご案内
  • ギャラリー
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当スクールについて
  • ▶講座のご案内
  • ▶ギャラリー
  • ▶ブログ
  • ▶お問い合わせ
2023© たじま茶道華道教室 All Rights Reserved.