大阪 淀川区たじま茶道華道教室をご覧頂きありがとうございます。
いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、茶道は裏千家。
どちらも自宅でそれぞれ別の日、別の時間にお稽古をしております。
一度は体験もして頂けます。
いけばなのある空間、松風を聴きながらの一服のお抹茶の時間に
ふっと癒され、心豊かな時間の流れを体感して頂きたいという思いでございます。
嵯峨御流(さがごりゅう) 平成31年御題花 「光」 花器・・・平成31年御題花器 「光」
(花器の反対側は赤色と青色)
実物の青色はもう少し落ち着いた青色になっています。
どちらも綺麗なお色の組み合わせですが、この御題花には青色と緑色の面を表にいたします。
色は光の三要素(赤、青、緑)を表現されています。
花器の形は波形の方形で、光には波動の要素があるところから考えられました。
複数合わせれば いろんなアイデアが生まれて 個性のあるいけばなを楽しめそうです♪
花材・・ニュウサイラン、百合(イエローウイン)、若松、、ドラセナ・コンキンナ、ピペリクム
毎年 新年1月15日に宮中では 次の年の御題を決められ歌会始がおこなわれています。
大覚寺は皇室と深い関わりを持つ門跡寺院ですので
昭和14年以来 その御題にちなんだ御題花を制定されているのです。
毎年 嵯峨御流歴代華務長が御題花と御題花器を制作なさっていて
今回制作なさったのが 来年の御題”光”。
森羅万象分け隔てなく照らされる日の光を初めとして これ以上ない明るいものを感じます♪
お花にも花器にも それがほとばしるように表れているような気がしています。
湧き上がるような明るい未来がやってくるような気になりませんか♪
いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、茶道は裏千家。
どちらも自宅でそれぞれ別の日、別の時間にお稽古をしております。
一度は体験もして頂けます。
お問い合わせ先
↑ chambrede2chakaアットyahoo.co.jp
お電話でも受け付けております。
何時でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
大阪 淀川区たじま茶道華道教室からでした。
ありがとうございました。