大阪 淀川区たじま茶道華道教室をご覧頂きありがとうございます。
🔔 大本山大覚寺 いけばな嵯峨御流創流1200年記念
嵯峨天皇奉献華道祭 いけばな展 ご案内 !
テーマ ”悠久の流れ“”
平成30年10月12日(金)~14日(日)
午前10時~午後4時 (最終日:午後3時まで)
何卒たくさんの皆様にご覧頂きたいと願っております!
↑ ご案内 はがき
この一枚でお二人様入場して頂けます。(但し、紹介者のサインがあること)
六十年に一度、開かれる扉があります!!
大覚寺内すべて、いけばな嵯峨御流のすべてをご覧頂けます。
どうぞお運びくださいませ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
さて、いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、 茶道は裏千家。
どちらも自宅でそれぞれ別の日、別の時間にお稽古をしております。
一度は体験もして頂けます。
いけばなのある空間、松風を聴きながらの一服のお抹茶の時間に
ふっと癒され、心豊かな時間の流れを体感して頂きたいという思いでございます。
↑ 嵯峨御流(さがごりゅう) 文人華 お題 ”秋興(しゅうきょう)”
花材・・・雪柳 木苺 コスモス りんどう 孔雀草
山里の垣根越しに観る色づいた木々や秋の草花の景色を表したもの。
専修会での実技のいけばなです。
秋草に負けていない、この木苺のみごとな鮮やかさ!
何よりのご馳走ではありませんか。
いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、茶道は裏千家。
どちらも自宅でそれぞれ別の日、別の時間にお稽古をしております。
一度は体験もして頂けます。
お問い合わせ先
↑ chambrede2chakaアットyahoo.co.jp
お電話でも受け付けております。
何時でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
大阪 淀川区たじま茶道華道教室からでした。
ありがとうございました。