大阪 淀川区たじま茶道華道教室をご覧頂きありがとうございます。
いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、茶道は裏千家、
宜しければご一緒にお稽古を楽しまれませんか🎶
嵯峨御流(さがごりゅう) 葉組生花 釣瓶七種の内 宇治橋の釣瓶↑ 花材・・・燕子花
昨日は司所研究会があり 実技でいれてきたものです。
今朝は心地よい風が吹き、爽やかな日差し。
清々しい朝にぴったりの ”宇治橋の釣瓶” を気持ちよくいけることが出来ました。
花材は同じものが続いて変化はありませんが、
外の清々しさも手伝って、花器も変わると 気持ちまで爽やかに。
茶と花でも申しましたが、ちらっと見える釣瓶縄(本当はもう少し太い縄ですが何分お稽古用の為)
これにはちょっとした物語があり意味があるのです。
燕子花は何度いれても飽きないですし
他の葉組には真似のできない美しさ しなやかさがありますね。
今日も一日爽やかに過ごせそうです。
宜しければご一緒にお稽古を楽しまれませんか。
いけばな華道は嵯峨御流(さがごりゅう)、
茶道は裏千家、
どちらも自宅でそれぞれ別の日、別の時間にお稽古しております。
何時でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
一度は体験もして頂けます。
お問い合わせ先
↑ chambrede2chakaアットyahoo.co.jp
大阪 淀川区 たじま茶道華道教室からでした。
ありがとうございました。